ドミニオン 戦術紹介②

こんにちは、ふらっとです。

「ドミニオン 第二版」における戦術の紹介をしていきます。

今回は「魔女」というアクションカードを使った戦術を紹介します。

魔女デッキ

「魔女」は他プレイヤーに対して「呪い」カードを配ることができる、強力なアクションカードです。

「呪い」カードは、所持しているプレイヤーの勝利点を1枚につきマイナス1点にする効果があります。

それ以上に、他プレイヤーのデッキを重くすることができる点が強力です。「呪い」カードが多くデッキに入っていると、手札に「呪い」カードが入ってくる確率が高くなり、コストの高いカードを購入するための阻害要因となります。つまり、「魔女」を使って「呪い」カードを配ることで、他プレイヤーがやりたいことをできないようにすることができます。

「魔女」デッキの特に強い動きは、他プレイヤーに「呪い」を配りつつ、相手のデッキが完成しないうちに「公領」と「屋敷」を買い占め、「呪い」「公領」「屋敷」の3種類のカードのサプライ切れによるゲーム終了を狙うことです。

デッキ構成の目安としては、「魔女」2枚、「銀貨」4-5枚程度です。「属州」の購入を狙わない場合は金貨を購入する必要がないため、ある程度の枚数の銀貨が揃ったら「公領」「屋敷」の購入にシフトしていくのが良いかと思います。